NIPPON MARU

にっぽん丸
にっぽん丸花火とファミリークルーズ3日間

  • コース番号

    nipponmaru230725

  • 期間

    2023年7月25日(火)〜7月27日(木)

  • 発着地

    横浜発横浜着

クルーズ日程

日次 寄港地/国 入港 出港 食事 宿泊
1日目 7月25日(火) 横浜 17:00
船中泊
2日目 7月26日(水) 終日航海
船中泊
3日目 7月27日(木) 横浜 09:00
  • 集合時間は14:00〜15:00を予定しております。最終的な集合時間は、確定書面(クルーズのしおり)でご案内いたします。
  • 花火大会は天候等により実施されない場合がありますので、ご了承ください。
  • 感染症の拡大防止、気象・海象、最少催行人員未達、その他の事情(発着地や寄港地の受入状況等)により、運航スケジュール、イベントを変更または中止する場合があります。

ご家族の思い出に残る夏

小学生以下のお子様を対象に「キッズクループログラム」を実施いたします。手旗教室、ナプキン折り教室、船長との記念撮影など船旅ならではの体験を。思い出に残る夏を願って約2,000発のにっぽん丸プライベート花火を打ち上げます。

エンターテイナー 

クロマチックハ―モニカ奏者  山下 伶
2014年第34回F.I.H.JAPAN ハーモニカ・コンテスト総合グランプリを受賞し、2016年にメジャーデビュー。
2018年に発売したアルバム「Dear Darling」がジャズ専門雑誌JAZZ JAPAN AWARD2018 制作企画賞受賞
NHK「天才テレビくんhello」、「題名のない音楽会」など、メディアへの出演も多数。

ファミリー割引

本クルーズに限り、お子様(2 才以上小学生以下)とステートルームに乗船すると、子供代金が大人代金の半額となります。

2名1室利用代金(子供お一人様)
スタンダードステート 54,000円
コンフォートステート 59,000円
スーペリアツイン 64,000円

3名様目利用代金(子供お一人様)
スタンダードステート 32,400円
コンフォートステート 35,400円

※本クルーズは「キッズドルフィンズクラブ」の割引対象外となります。

ご旅行代金(ファミリー割引は上段をご覧ください)

客室カテゴリー 旅行代金 1名様1室利用代金
(内は3名様1室利用の3人目の代金)
スタンダードステート 108,000円 旅行代金の150%(旅行代金の60%)
コンフォートステート 118,000円 旅行代金の150%(旅行代金の60%)
スーペリアツイン 128,000円 旅行代金の150%
デラックスツイン 208,000円 旅行代金の160%
デラックスベランダ 228,000円 旅行代金の160%
デラックスシングル 262,000円
ジュニアスイート 292,000円 旅行代金の160%
オーシャンビュースイート 296,000円 旅行代金の160%
ビスタスイート 342,000円 旅行代金の160%(旅行代金の80%)
グランドスイート 486,000円 旅行代金の200%
横浜ターミナル施設使用料 400円 400円
  • 表示される旅行代金は、デラックスシングル、コンセプトルーム(スーペリアツイン)を除き、1室を2名様でご利用いただく際のお一人様あたりの旅行代金です。
  • ご旅行代金とは別に、横浜ターミナル施設使用料(400円)が必要となります。
  • ステートルーム以外の子供代金(2歳以上小学生以下/旅行開始日基準):子供代金は大人代金の75%となります。※中学生以上は大人代金です。※生後6ヶ月以上2歳未満の幼児は大人1名様に対し1名様無料です(食事・ベッドなし)。
  • デラックスシングルは大人1名様でご利用いただく際のお一人様あたりの旅行代金です。
  • コンセプトルームの客室タイプはスーペリアツインです。※コンセプトルーム(スーペリアツイン)は5名様〜6名様でご利用いただく際のお一人様の旅行代金です。1名様〜4名様でご利用の場合は別途お問い合わせください。
  • 3人目にあたる旅行代金の対象は、3名様のうち旅行代金が最も安価となるお客様となります。
    (例)コンフォートステート、スタンダードステートで子供が含まれる場合は3人目の対象は子供となり、2名様1室大人お一人様旅行代金の60%×75%となります。
  • 国内クルーズの旅行代金は、消費税が含まれています。
  • 客室のご利用人数に変更があった場合は、変更後の1室ご利用人数に応じた旅行代金をいただきます。ご利用人数の変更により、大人1名様で1室利用となる場合は一旦ご予約を解除し、シングル利用での再予約となります。解除の時点でシングル利用が満室の際はキャンセル待ちとさせていただく場合があります。
  • お客様のご都合で客室タイプを変更された場合は、変更後の客室の旅行代金との差額を精算させていただきます
  • ルームリクエストがある場合は、原則乗船券(出発の2〜3週間前に発送予定)をもって回答とさせていただきます。ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
  • お申込みの時期によっては、客室タイプによりキャンセル待ちとなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 燃油サーチャージは2022年11月1日現在無料ですが、今後の原油価格の動向により、旅行代金とは別にお客様にご負担いただく場合があります。
  • チップは不要です。

お申込み時のご案内及び旅行条件(抜粋)

客船名 にっぽん丸
最少催行人員 160名
添乗員 同行しません(船内では船のスタッフがご案内いたします)
食事条件 朝食2回、昼食1回、夕食2回
ドレスコード ●カジュアル(気取り過ぎず、普段着にならない、シックな着こなしで大人の夜を楽しみましょう。決して「ラフになり過ぎない」ことがポイントです。夕刻以降のパブリックスペースでは、ジャケットなどの上着のご着用をおすすめいたします。)
未成年者の乗船 ●6歳までの未就学児の方は、事前に当社指定の承諾書の提出が必要となります。
●15歳未満の方のみでの客室の占有は安全上の理由でお引き受けできません。
年齢制限/ご乗船制限 ●生後6ヶ月未満の乳児の方の乗船はできません。
●妊娠中の方は乗船いただくことができませんので、判明した時点で無償で解約とさせていただきます。
にっぽん丸の安心・安全に対する取り組みについて 新型コロナウイルス感染症における感染症法上の位置づけが2類から5類に引き下げられることに伴いまして、2023年5月12日以降出発のクルーズより以下の内容となります。
●当面の間、乗船当日、ご自宅出発前に、船会社指定の抗原検査の実施をお願いします。「陰性」をご確認の上お越しください。
※乗船受付にて検査結果を確認させていただきます(検査結果の画像等をお持ちください)。
●乗船当日の抗原検査で「陽性」となりました場合は、乗船をお断りします。なお、検査結果を確認できるもの(以下の例をご参照)の提出により、旅行代金にかかる取消料を免除といたします。(例)抗原検査結果の画像、医師による診断書等。
●にっぽん丸乗船券の裏面に記載の「乗船日の健康状況質問票」にご記入の上、乗船受付時にご提出ください。
●クルーズ参加中におけるマスクのご着用は、お客様にて判断をお願いします。
●乗組員およびスタッフは、当面の間、サービス提供時にマスクを着用します。
●クルーズ中に感染が確認された場合は、インフルエンザ同様、自室待機となります(次港での下船の必要はありません)。※自室待機となりました場合でも、旅行代金のご返金はありません。●基礎疾患をお持ちの方、「CPAP」をご利用の方、心臓病、慢性呼吸器疾患をお持ちの方、酸素ボンベや酸素濃縮器をご利用の方など、重症化リスクのある方は、事前にかかりつけ医にご相談の上、旅行をお申込みください。
※お申込みの際は、所定の健康アンケートの提出をお願いします。
●妊娠中の方、透析を受けられている方は、事前にお申込みの旅行会社にご相談ください。
●体調がすぐれないお客様は、無理をせず乗船をお控えください。
●海外クルーズでは、日本帰国に際し、ワクチン接種証明やウイルス検査の陰性証明等を求められる場合があります。
● ご予約の際には、「にっぽん丸5類への分類移行後の対応について」の全文をご確認の上、お申込みください。
※ 今後の新しい知見や社会全体の感染症対策の進展等に応じて変更となる場合がありますので、必ずにっぽん丸ホームページ等で最新情報をご確認ください。
スケジュールについて ●記載されたスケジュール・寄港地・出入港時刻・航路は、感染症の拡大防止、気象・海象条件、最少催行人員未達、その他の事情(発着地や寄港地の受入状況等)により、変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
●掲載の写真は全てイメージです。寄港地の写真にはオプショナルツアー・自由行動で訪問可能な場所も含まれております。
●一部の寄港地につきましては通船での上陸となり、気象・海象などの条件により、上陸できない場合がございます。また、海象状況によりましては通船での乗下船に際し、足元が不安定になり危険を伴う場合がございますので、お体の不自由な方は寄港地への上陸をお断りさせていただく場合もございます。なお、通船を使っての上陸地では、車いすでのテンダーボート、現地の船へのご乗船はできません。
●通船を使っての上陸地は、車いすでは通船(テンダーボート・地元ボート)に乗船できません。通船の乗船経路には階段があります。階段の昇降ができない方は、安全上の理由により乗船をお断りする場合があります。
特別な配慮を必要とする方のお申し込みについて 特別な配慮・措置が必要な可能性があるお客様は、お申込み時に必ずお知らせください(船会社指定の承諾書・健康アンケート等の提出が必要となります)。
寄港地について ●オプショナルツアーは商船三井客船(株)(8/1より商船三井クルーズ株式会社に社名変更)の旅行企画・実施となります。具体的な内容とお申込方法は、別途ご案内いたします。
●乗下船地ではオプショナルツアーにご参加いただけません。
●記載のオプショナルツアーは抜粋、予告です。また内容は予告なく変更される場合がございます。
【各コースのオプショナルツアー欄記載の健脚レベル】
:車(バスなど)での移動が基本です。各見学地で少し歩きます。お気軽にご参加いただけるツアーです。
★★:各地の見学時間の約半分以上が徒歩見学です。また、階段や坂道が多くある場合があります。
★★★:見学時間のほとんどが徒歩見学です。また、長い階段や急な坂道がある場合があります。体力を使う健脚レベルの高いツアーです。
トレッキング:ハードな山歩きコースです。山歩きできる履物や服装でご参加ください。
アクティブ:カヌーやジップライン、ウォーキングなどご自身の体力を使い自然をお楽しみいただくツアーです。
お食事について ●お子様用のお食事は、船内での夕食時に限り、2歳から5 歳までの幼児を対象にご用意します(セーラーキッズディナー)。ご希望の方はご予約時にお申込みください。※2歳未満は有料にて承ります
●スイートルーム、デラックスルームのお客様の夕食は、1回制で6 階オーシャンダイニング「春日」にご用意します。
●ステートルームのお客様の夕食は、2 階メインダイニング「瑞穂」にご用意します。ご乗船のお客様の人数により、2 回制でのご案内となる場合がございます。詳しくはご乗船時にご案内します。
◆特別食をご希望の方について
夕食時に特別食をご希望の方は、所定のお伺い書の提出をお願いします。
※ 船内でのお食事を安全にお召し上がりいただくために、「食物アレルギー対応ポリシー」を定めております。
※ 食物アレルギー特別食を安全に提供するため、嗜好(好き嫌い)には対応しておりません。
その他のご案内 掲載の写真は全てイメージで実際に訪れる時期の写真とは限りません。また、オプショナルツアー・組込ツアーや自由行動で訪問できる場所も含まれております。
お支払について ●旅行のお申込みは、所定の申込書にご記入のうえ、申込金としてお一人様あたり下記金額を添えてお申込みください。申込金は、旅行代金又は、取消料もしくは違約料の一部として充当します。募集型企画旅行契約は当社が契約の締結を承諾し、申込金を受理した時に成立したものとします。

旅行代金(お一人様) 15万円未満 15万円以上〜30万円未満 30万円以上
申込金 20,000円 30,000円 50,000円

●申込金を除いた残金は、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって、旅行開始日の2ヶ月前の月末までにお支払いいただきます。なお、ご予約いただいた時点で旅行開始日まで2ヶ月を切る場合には、旅行代金の全額をお支払いいただきます。

取消料 旅行開始日の前日から起算して21日前まで 無料
旅行開始日の前日から起算して20日前~8日前まで 旅行代金の20%
旅行開始日の前日から起算して7日前~2日前まで 旅行代金の30%
旅行開始日の前日 旅行代金の40%
旅行開始日の当日(旅行開始後を除く) 旅行代金の50%
旅行開始後又は無連絡不参加 旅行代金の100%
ご旅行条件書 ●旅行条件書は①株式会社クルーズバケーション主催の場合はこちらから
株式会社読売旅行企画・実施の場合はこちらからご確認ください。
*ご予約確定時に企画・実施会社をお伝えします。
●このパンフレットに記載された旅行サービス内容および旅行条件は、2022年11月1日現在を基準としております。
日程表の時間帯の目安
  • 【早朝】4:00-6:00
  • 【朝】6:00-8:00
  • 【午前】8:00-12:00
  • 【午後】12:00-16:00
  • 【夕刻】16:00-18:00
  • 【夜】18:00-23:00
  • 【深夜】23:00-4:00
旅行企画実施
受託販売
運航会社
【旅行企画実施】
株式会社クルーズバケーション
観光庁長官登録旅行業第2010号
〒108-0022東京都港区海岸3-18-1ブライトイースト芝浦1階
一般社団法人日本旅行業協会正会員
または
旅行企画実施:株式会社読売旅行
観光庁長官登録旅行業第91号
〒104-8420 東京都中央区築地2-5-3
一般社団法人日本旅行業協会正会員 ボンド保証会員

【受託販売】
株式会社トラベリオ
観光庁長官登録旅行業第2088号
〒104-0045東京都中央区築地2-7-12 15山京ビル601
一般社団法人日本旅行業協会正会員
総合旅行業務取扱管理者:米村道章、別府郁子
TEL:03-6264-3407 FAX:03-6264-3406
【運航会社】
商船三井客船(8/1より商船三井クルーズ株式会社に社名が変わります)

  • ※営業時間外にメール等でいただいたお申出は、翌営業日にお申出いただいたものとして取り扱います。
  • ※旅行業務取扱管理者は、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、不明な点があれば、上記営業時間内に総合旅行業務取扱管理者にお尋ねください。
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

トラベルサポート