巡礼の旅を担当しております徳矢です。
聖書を味わう聖地巡礼ということで特別な場所をいくつか加えました。
◎アブラハム、イサク、ヤコブゆかりの地、ネゲブ砂漠ベエルシェバ
◎ナバテヤ人の町、アブダッド
◎エルサレムへの道、ワジケルトの荒野
◎ネオカテキズムの神学校、ガリラヤの家
◎マグダラのマリア出身の村ミグダル
◎黙示録ハルマゲドンの世界最終戦の戦場メギド
◎十字軍が地下都市を築き、フランシスコが巡礼で訪れたアッコー
◎ムフラカのカルメル会修道院
◎ダビデの町 などです。
エルサレムではビアドロローサで十字架を担ぎイエス様の殉教を追体験、日々ミサに与かり、各聖地で聖書を御言葉を分かち合いました。
- ガリラヤの家 十二使徒
- ガリラヤ湖の日の出
- 生誕教会 イエス様生誕の場所
- 鶏鳴教会 キリストの生涯を描いた扉
- ダビデの町シロアムの池
- 受胎告知教会 長谷川路可作の聖母
- ミツベラモンのクレーター
巡礼は信仰を新たにする機会であり、私はそのお世話役です。
巡礼と出会い14年目を迎えました。
私自身の信仰も巡礼をお世話し、同行いただく神父様や信仰深い信徒の方々との出会いによって育てられました。
今また新たな場で巡礼に専念できる事を神に感謝します。