ASUKAⅢ
飛鳥Ⅲ
<4/3予約開始 事前予約受付中>【上期総合】 Hakata Debut Cruise 済州島 4日間
-
コース番号
asukaⅢ250912
-
期間
2025年9月12日(金)〜9月15日(月)
-
発着地
博多発博多着
クルーズ日程
日次 | 寄港地/国 | 入港 | 出港 | 食事 | 宿泊 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1日目 | 9月12日(金) | 博多 | 17:00 |
|
船中泊 | |
2日目 | 9月13日(土) | クルージング | - | - |
|
船中泊 |
3日目 | 9月14日(日) | 済州島/韓国 OP |
08:00 | 17:30 |
|
船中泊 |
4日目 | 9月15日(月) | 博多 | 08:00 |
|
- 博多・済州島では出入国審査がございます。
- 天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
飛鳥Ⅲ就航記念品プレゼント
博多から訪ねるダイナミックな自然 景 観と異国の美食探訪
博多から出発する初めてのクルーズは、連休を利用して韓国を訪れます。
洋上で思いおもいに船内を満喫したら、火山が創り上げたダイナミックな景観を誇る済州島へ。
韓国ならではの美食も楽しみ。
旅行代金
客室カテゴリー |
上段:2名1室利用代金 |
上段:MY ASUKA CLUB会員 割引旅行代金 1名1室利用代金 |
---|---|---|
ソロバルコニー | - 586,000円 |
- 527,400円 |
アスカバルコニーD | 442,000円 707,200円 |
397,800円 636,480円 |
アスカバルコニーC | 453,000円 724,800円 |
407,700円 652,320円 |
アスカバルコニーB | 465,000円 651,000円 |
418,500円 585,900円 |
アスカバルコニーA | 477,000円 667,800円 |
429,300円 601,020円 |
ジュニアスイート | 625,000円 1,000,000円 |
562,500円 900,000円 |
ミッドシップスイート | 781,000円 1,249,600円 |
702,900円 1,124,640円 |
アスカスイート | 937,000円 1,499,200円 |
843,300円 1,349,280円 |
パノラマスイート | 1,171,000円 1,873,600円 |
1,053,900円 1,686,240円 |
キャプテンズスイート | 1,483,000円 2,372,800円 |
1,334,700円 2,135,520円 |
グランドペントハウス | 1,951,000円 3,902,000円 |
1,755,900円 3,511,800円 |
ロイヤルペントハウス | 2,146,000円 4,292,000円 |
1,931,400円 3,862,800円 |
国際観光旅客税 | 1,000円 | 1,000円 |
- 旅行代金はお1人様の代金です(大人・子供同額)。
- お一人様でご利用いただける客室には限りがございます。相部屋は承っていません。
- My ASUKA CLUB会員割引旅行代金適用には、クルーズをお申し込みいただく前にMy ASUKA CLUBにご登録いただく必要がございます。
- 国内クルーズの旅行代金は消費税等諸税・各港の施設使用料を含みます。海外クルーズの旅行代金は海外の各港の港湾諸税を含みます。今後税額や各港の施設使用料が増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はありません。日本の国際観光旅客税は含まれておりません。
- 2歳未満の乳幼児の旅行代金は無料ですが、大人1名様に対し乳幼児1名様に限ります。お申し込み時に同伴する旨をお申し出ください。なお、ベッドのご用意はございません。食事のご用意はございますが、粉ミルク、離乳食、アレルギー対応食はございませんので事前にご準備ください。
- 客室の3人および4人利用について
・ロイヤルペントハウスはスタッキングベッドを使用して4人利用が可能です。
・グランドペントハウス、キャプテンズスイート、パノラマスイートはスタッキングベッドを使用して3人利用が可能です。
・アスカスイート、一部のミッドシップスイートは備え付けのソファベッドを使用することで3人利用が可能です。
・3人目、4人目のお客様の旅行代金は、客室タイプにかかわらず当該クルーズのアスカバルコニーDの2名1室利用時のお一人様分の旅行代金となります。 - 船首向きのバルコニーは航行中アクセスが制限される場合があります。
また、夜間航行中は船首向きの窓はカーテンを閉めていただく必要があります。 - ミッドシップスイートで以下の客室はソファベッドを使用することで3名利用が可能です。
8028、8029、8030、8031、8070、8071、8078、8079、8080、9054、9055、9057 - 取消料発生期間内に客室のご利用人数が減少した場合、取消されたお客様には規定の取消料を、客室をお一人様でご利用になられるお客様には規定の差額代金を追加で申し受けます。
- 取消料発生期間内にお客様の申し出により旅行の契約内容(客室タイプ/コース/割引種別/対象者等を含みます)を変更される場合は、旅行契約を一旦解除した上で新たに旅行契約を締結していただきます。このとき、新契約の代金が旧契約の代金よりも低額であれば、その差額に対し規定の取消料率を乗じた取消料を申し受けます。
ご参加条件・ご注意
客船名 | 飛鳥Ⅲ | ||
---|---|---|---|
最少催行人員 | 200名 | ||
添乗員 | 同行いたしません。船内では係員がお世話いたします。 | ||
食事条件 | 朝食3回、昼食2回、夕食3回 | ||
ドレスコード | 日中はリラックスできる服装でお過ごしください。夕刻以降はエレガントカジュアルな服装で思いおもいのお洒落をお楽しみください。 ※夕刻以降は、ショートパンツやノースリーブのTシャツ、ビーチサンダル、ダメージの激しい服や靴(汚れやほつれなど)、キャップはご遠慮ください。 |
||
未成年者の乗船 | ●15歳未満の方は、保護者の同行(同室)が条件となります。乳幼児(6歳までの未就学児)のお子様は、お申し込み時に運航会社指定の承諾書の提出が必要となります。 ●15歳以上18歳未満の方は単独でもご乗船いただけますが、お申し込み時に保護者の同意書の提出が必要です。 |
||
年齢制限 | ●6ヵ月未満の乳児はご乗船いただけません。 | ||
お申込みについて | ●妊娠中の方はお申し込み時またはお早目にお申し出ください。運航会社指定の診断書および承諾書を提出いただきます。 ●医療器具をお持ち込みされる場合はお申し込み時にお申し出ください。診断書および承諾書を提出いただく場合があります。 ●車いすなどの器具をご利用になっている方や心身に障害のある方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方はお申し込み時にお申し出ください。 ●電動車いすをご使用の場合、前項のほか使用上の制限事項についての承諾書の提出が必要となります。なお、電動カートはご使用になれません。 ●食物アレルギーがある場合は、レストランでの注文時にお申し出ください。可能な範囲で対応いたします。アレルギー対応の特別メニューはございません。 |
||
旅券・査証について | ●有効期限が2025年12月14日以降の旅券(パスポート)が必要です。査証(ビザ)は取得不要です(2025年2月20日現在の情報)。 ●日本国籍以外の方は、自国の領事館、渡航先国の領事館、入国管理局にお問い合せください。 1. 旅券(パスポート)・査証(ビザ):当該クルーズ掲載頁をご参照のうえ、詳細は当社および販売店にお問い合せください。 2. 訪問国によっては妊娠中の方に対して査証(ビザ)が必要になる場合がございます。妊娠中の方はお申し込み時にお申し出ください。 3.訪問国によっては18歳未満の方が両親と同伴しない旅行をする場合(単独や片方の親のみ、または親以外の大人の方と旅行する場合)、入国に際して親の「渡航同意書」(英文)の提示を求められる場合があります。詳しくはお申し込み時にお問い合わせください。 ●現在お持ちの旅券が今回の旅行に有効かどうかの確認、旅券・査証取得はお客様の責任で行ってください。 |
||
感染症に関する対応について | ●基礎疾患をお持ちのお客様、酸素ボンベをご利用のお客様はクルーズ旅行ご参加にあたり、かかりつけの医師や医療機関にご相談いただく事をお勧めいたします。 ●乗船中のマスク着用はお客様にてご判断をお願いいたします。乗組員はマスクを着用し業務を行う場合もございます。 ●感染症対策として石鹸での手洗いにご協力をお願いいたします。 ●乗船後、諸症状があるお客様には、船医の判断により診療室の受診や検査を受けていただく場合があります(いずれも自費診療)。 ●乗船中に新型コロナウイルス、インフルエンザ、ノロウイルス等の感染症の諸症状が発生した場合、船医の判断により該当のお客様は原則隔離とさせていただきます。症状が治まり、船医が回復したと認めるまでは客室にてお過ごしいただきます。この場合の旅行代金の払い戻しはございません。 |
||
海外旅行保険ご加入のすすめ | 旅行中の思わぬアクシデントに備え、海外旅行保険への加入をおすすめします。詳しくはお申し込みの旅行会社にお問い合わせください。 | ||
海外危険情報および渡航先の衛生状況について | 渡航先(国または地域)によっては「外務省海外危険情報」等、国・地域の渡航に関する情報が出されている場合があります。お申し込みの際に販売店にご確認ください。海外渡航関連情報は、外務省海外安全相談センターなどでもご確認いただけます。 外務省海外安全ホームページ:www.anzen.mofa.go.jp/ 渡航先の衛生状況については、下記ホームページにてご確認ください。 厚生労働省検疫感染情報ホームページ:www.forth.go.jp/ |
||
スケジュールについて | ●天候による運航中止やスケジュール変更をはじめとした運航会社の旅客運送約款内「運航の中止・変更等」の規定による措置に伴う交通費や宿泊費、宅配便等の費用はお客様負担となります。 | ||
客室番号のご希望について | ■ペントハウスクラス、スイートクラス:すべてのクルーズにてフルクルーズ(全区間)をご予約の場合、ご希望をお預かりします。 ■バルコニークラス:4泊以上のクルーズにて、フルクルーズ(全区間)をご予約の場合、ご希望をお預かりします。 ■ご希望がある場合は、お申し込みの旅行会社および販売店へお申し出ください。ただし客室番号は乗船券発券時に最終確定します。ご希望にそえない場合もございます。 ■客室番号のご希望が重なった場合は、「My ASUKA CLUB」の『 ASUKA CRUISE POINTS(アスカクルーズポイント)』もしくは累計宿泊数の多い方の希望を優先します。 |
||
コネクティングルームについて | ■コネクティングルームのご希望は、お申し込みの旅行会社および販売店へお申し出ください。ただしご希望にそえない場合もございます。 ■コネクティングルームをご利用の場合、異なる客室タイプの組み合わせでもサービス内容は宿泊する客室タイプに準じます。 |
||
寄港地観光ツアー・レストランの事前予約について | 寄港地観光ツアーとレストランの事前予約を先着順でWEBからお申し込みいただけます。「My ASUKA CLUB」へログイン後、クルーズ予約一覧から予約画面へお進みください。 ※事前予約には「My ASUKA CLUB」の登録が必要です。 ※ペントハウスクラスのお客様はインクルーシブとなりコンシェルジュがご希望をお伺いします ●寄港地観光ツアー(別料金・定員制) ・スイートクラスのお客様:先行予約/クルーズ開始日の35日前~ ・バルコニークラスのお客様:一般予約/クルーズ開始日の28日前~ ●レストラン(ディナー) ・スイートクラスのお客様:先行予約/クルーズ開始日の10日前~ ・バルコニークラスのお客様:一般予約/クルーズ開始日の5日前~ ※「My ASUKA CLUB」の登録がない場合は乗船後、予約を承ります。 |
||
その他のご案内 | ●記載されたスケジュール、イベントおよび船内サービス等は、天候その他の事情により変更もしくは中止となる場合がございます。 ●着岸予定の港であっても、天候その他の事情により、テンダーボートまたは地元ボート(以下「上陸用ボート」といいます)での上陸に変更となる場合があります。 ●上陸用ボートで上陸予定の寄港地は、天候によっては上陸できない場合もございます。また安全確保のため、車いすに乗ったままでの上陸用ボートへのご乗船はできません。乳幼児をお連れの場合、「だっこ紐」等をご使用になり、両手が自由な状態でご乗船ください。 ●国内クルーズの乗船受付時間は出港時刻の約2時間〜約1時間半前が目安となります。海外クルーズの乗船受付時間は出国審査の関係上、国内よりもお時間を要します。詳細は日程表でご確認ください。 ●各寄港地での入出港時刻と上陸可能時刻は異なります。海外クルーズでは入国審査の関係上、上陸までにお時間を要します。 ●写真は全てイメージです。掲載の寄港地案内、写真は一部を除き自由行動中または寄港地観光ツアー等でお楽しみいただけるものです。 ●テレビ・雑誌等の取材関係者が予告なく乗船する場合がございます。 ●ご乗船に際して必要なデータの正確を期すため、過去の乗船時のデータと異なる申告について取扱旅行会社へ照会させていただく場合があります。 ●出発間際の運航中止やスケジュール変更について、申込書に記載の携帯電話へショートメッセージでご連絡する場合がございます。お申し込みの際は可能な限り携帯電話番号のご記入をお願いいたします。 |
||
お支払について | ●当社指定の申込書に所定の事項を記入し、申込金として旅行代金の20%を添えてお申し込みいただきます。申込金は旅行代金をお支払いいただくときにその一部として繰り入れます。 ●残金は、取消料発生日前日までにお支払いいただきます。 |
||
取消料 | 旅行開始日の前日から起算してピーク時の旅行である場合41日前まで *注「ピーク時」とは、12月20日から1月7日、4月27日から5月6日、7月20日から8月31日の期間をいいます。 |
無料 | |
旅行開始日の前日から起算してピーク時の旅行である場合40日前から31日前まで *注「ピーク時」とは、12月20日から1月7日、4月27日から5月6日、7月20日から8月31日の期間をいいます。 |
旅行代金の10% | ||
旅行開始日の前日から起算して31日前まで | 無料 | ||
旅行開始日の前日から起算して30日前から3日前まで | 旅行代金の20% | ||
旅行開始日の前々日、前日、当日(旅行開始後を除く) | 旅行代金の50% | ||
旅行開始後又は無連絡不参加 | 旅行代金の100% | ||
ご旅行条件書 | ●旅行条件書は①株式会社読売旅行:旅行企画・実施の場合はこちらからご確認ください。 ②株式会社クルーズバケーション:旅行企画・実施の場合はこちらから *ご予約確定時に企画・実施会社をお伝えします。 |
||
旅行条件・旅行代金の基準日 | 2025年2月20日 | ||
日程表の時間帯の目安 |
|
||
旅行企画実施 受託販売 運航会社 |
【旅行企画実施】 旅行企画実施:株式会社読売旅行 観光庁長官登録旅行業第91号 〒104-8420 東京都中央区銀座2-3-12 マロニエゲート銀座3 6階 一般社団法人日本旅行業協会正会員 ボンド保証会員 または 株式会社クルーズバケーション 観光庁長官登録旅行業第2010号 〒108-0022東京都港区海岸3-18-1ブライトイースト芝浦1階 一般社団法人日本旅行業協会正会員 【受託販売】 株式会社トラベリオ 観光庁長官登録旅行業第2088号 〒104-0045東京都中央区築地2-7-12 15山京ビル601 一般社団法人日本旅行業協会正会員 総合旅行業務取扱管理者:米村道章、別府郁子 TEL:03-6264-3407 FAX:03-6264-3406 ※営業時間外にメール等でいただいたお申出は、翌営業日にお申出いただいたものとして取り扱います。 ※旅行業務取扱管理者は、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、不明な点があれば、上記営業時間内に総合旅行業務取扱管理者にお尋ねください。 【運航会社】 郵船クルーズ株式会社 |
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。