こんにちは。クルーズフリーク別府です。
今回の写真はイタリアンレストランサバティーニの一押しメニュー:前菜の「トマトのカルパッチョ 手で形を整えたクリーミーな牛のチーズとバルサミコソースをのせて」からスタートです。
私、以前はお金を払ってまで、有料レストランに行く必要はない、と思っていたのです。
でも今はクルーズの中でいつ、有料レストランに行こうか、と考えるようになりました。
今回も食べてきました!
どんな食事か見てみてください。
サバティーニは本当に美味しい!
イタリアンレストランのサバティーニは絶対にお勧めです。
食事代ではなくて、カバーチャージという席料がサバティーニはおひとり45ドル+サービスチャージかかります。(2025年料金)
一航海中に2回行く方もいるくらい人気のサバティーニ
有料なのに、2回も行く?と思われた方もおられるかもしれませんが、本当に人気なのです。
そして予約も取りにくい。
乗船したらまず予約してくださいね。
ちなみに弊社ではご希望の方は事前に予約することもできますのでご相談ください。
席につくと、生ハムやオリーブオイルにパンが置かれています。 パンはオリーブオイルをつけていただきます。
これだけでも美味しいのですが、最後まで食べきれるかお腹と相談して召し上がってくださいね。
ちなみに量半分、という頼み方もできます。ハーフポーションと言ってください。
写真右はトマトソースのスパゲッティです。
もうこのモッツァレラチーズを食べたら他のものは食べられないという位絶品です。
これを食べるためにサバティーニに行く、といっても過言ではありません。
書いていてまた食べたくなりました~。
メインの一押しはロブスター!
- サバティーニのメニュー例
ロブスターテールとリゾット、ビスクソースを絡めたロブスターです。 ロブスターの殻はちゃんととって食べやすくしてくれます。
肉派の方には(あ、私です)、10オンス(約300グラム)のショートロインステーキをどうぞ。
Bistecca Toscanaと書かれていますが、骨付きではありません。
そしてデザートはティラミス♪
チョコレートがお好きでしたら、プリンセス・クルーズにはマスターショコラティエのノーマン・ラブ氏が プロデュースしたデザート、チョコレートジャーニーシリーズがあり、目にも美しく、味も最高です。
チョコレート好きにはたまらない美味しさ。至福の時です。
チョコレートジャーニーのマークを見たら「ラブさんだ~。」と言いつつ、必ず注文します。(はい、私チョコレート大好きです)
■ コース・料金・トラベリオ特典・空席照会・ご予約はこちらから