PILGRIMAGEカトリック巡礼の旅
日本国内及び海外のキリスト教の聖地を訪ねる巡礼の旅。
司祭が同行して日々ミサに与り、各地の信仰の歴史や在り様を学び、その霊性に触れていただきます。
ご一緒に神の息吹を感じませんか?
コース一覧 巡礼
-
海外2025年9月10日(水)〜9月19日(金)
カトリック巡礼の旅 黙想の旅。修道院での黙想会とラヴェルナ・アッシジ巡礼。聖フランチェスコの出身地、世界遺産の町アッシジを巡礼します。聖フランチェスコ大聖堂にて...
-
国内2025年10月7日(火)〜10月10日(金)
山野内司教様と行くカトリック巡礼の旅。世界遺産の構成資産として登録された教会、巡礼地にご案内。五島を代表する教会で毎日ミサに与ります。
-
国内2025年10月18日(土)〜10月21日(火)
カトリック巡礼の旅。キリスト教巡礼。秋のベストシーズンの五島を訪れ、五島の信仰が息づく教会群にご案内します。牢屋の窄殉教祭記念ミサに参加します。添乗員、ガイドす...
-
海外2025年11月4日(火)〜11月12日(水)
カトリック巡礼の旅。キリスト教巡礼。神言修道会発祥の地と聖年ローマ巡礼。広大な修道院、ヤンセン神父の生家、ケルン大聖堂、聖年のローマを訪ねます。
-
国内2025年11月22日(土)〜11月22日(土)
コンプリ神父様と巡る江戸巡礼。日帰り巡礼。禁教時代、江戸においても幕府の権威を示すために非情な迫害がありました。コンプリ神父様のわかりやすい解説のもと江戸の殉教...
-
国内2026年2月16日(月)〜2月19日(木)
奄美大島には明治以降に宣教が行われ現在30のカトリック教会があります。 その布教の歴史を学び、魅力ある教会群で信者の方々との交流、また南国の風土や食文化 に...
-
国内2026年3月16日(月)〜3月19日(木)
カトリック巡礼の旅。キリスト教巡礼。各地で毎日ミサに与ります。隠れキリシタンの里、竹田市や異国情緒あふれる平戸を巡礼します。
-
国内2026年4月14日(火)〜4月17日(金)
カトリック巡礼の旅。キリスト教巡礼。コンプリ神父様と行く巡礼。フランシスコ・ザビエルが初めて宣教を行った平戸、信仰の自由を求めて渡ってきた人々が暮らす黒島を巡礼...
-
国内2026年5月15日(金)〜5月17日(日)
カトリック巡礼の旅 キリスト教巡礼。秋田の聖母(聖体奉仕会)と秋田の殉教地にご案内します。聖体奉仕会マリアンデイに参加します。
-
国内2026年5月27日(水)〜5月30日(土)
カトリック巡礼の旅。花が咲き、一年で最も緑豊かな聖母月に五島を訪れ、世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産として登録された教会、巡礼地にご...
-
国内2026年6月21日(日)〜6月24日(水)
カトリック巡礼の旅。キリスト教巡礼。沖縄巡礼。平和記念ミサと鎮魂の塔まで徒歩巡礼。沖縄の代表的な教会でミサに与ります。
-
海外2026年7月10日(金)〜7月17日(金)
カトリック巡礼ツアー。キリスト教巡礼。第二のキリストと言われる聖フランチェスコの出身地、世界遺産の町アッシジを巡礼します。
掲示板
●カトリック巡礼 ご希望の方にパンフレット送付します。
トラベリオのカトリック巡礼について
- ◎カトリック司祭が同行して日々ミサに与ります。
- ◎同行司祭の意向を大切に、より豊かな内容での企画案をご提案します。
- ◎国内外ともカトリック信徒の添乗員、巡礼に精通したガイドがお世話します。
- ◎宿泊は巡礼に適したホテル・修道院・巡礼宿の確保をいたします。
- ◎贅沢は避けながら名物料理を含めた”糧としての食”を大切にしています。